補綴治療~失くした歯を補いたい~
失った歯の機能を回復させる治療~補綴(ほてつ)治療~
お口の病気や事故で歯を失ってしまった時、そのままにしておくと見た目に悪いだけでなく、お口の機能が十分に活かせなくなります。歯には「咀嚼」という消化の第一段階の機能があります。歯が抜けたままだとしっかりと咬むことができず、胃腸などの消化器官へ負担がかかる可能性も。さらに、歯を失った空間へ両隣の歯が倒れこんできたり、咬み合う歯が伸びてきたりして、歯列や咬み合わせの乱れにもつながります。
このように失った歯をそのままにしておくと、周囲の歯の寿命を縮め、身体の不調の原因となる可能性があります。「歯を失ってしまった」「入れ歯を使っているがしっくりしない」といったお困りごとがありましたら、まずはお気軽に当院へご相談ください。
歯を失った時の2つの治療法
歯を失った時に行う治療は現在、患者様のお口の状況やご希望に応じて、入れ歯・ブリッジの2つからお選びいただけます。それぞれにメリットとデメリットがありますので、よく理解してご自身に合ったものを選びましょう。わからないことや気になることがあれば、何でも当院へご相談ください。
入れ歯 (保険適用の場合) |
ブリッジ | |
---|---|---|
1本~すべての歯まで、失った歯の本数に合わせて作った義歯を、バネを使うなどして装着する治療。 |
横並びに1~数本の歯を失った場合に、両脇に残った歯を削って支えにして、連なった人工歯を被せる治療。 |
|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
入れ歯 (保険適用の場合) |
1本~すべての歯まで、失った歯の本数に合わせて作った義歯を、バネを使うなどして装着する治療。 |
メリット |
|
デメリット |
|
---|---|---|---|---|---|
ブリッジ |
横並びに1~数本の歯を失った場合に、両脇に残った歯を削って支えにして、連なった人工歯を被せる治療。 |
メリット |
|
デメリット |
|
西脇歯科医院の補綴治療の強み
当院では、患者様が歯列全体、お口全体を使って均等に咬めるように、すべての治療で咬み合わせを重視しています。特に、お口に人工物を装着する補綴治療では、咬み合わせへの配慮が不可欠。入れ歯治療は、咬み合わせを追求することで、「しっかりと咬める力」の回復を実現しています。
患者様に合った入れ歯をご提供しています
補綴治療の中でも、もっとも多くの方が選択されるのが入れ歯治療です。入れ歯治療は外科手術などを伴わないため、身体への負担を抑えた治療が可能になります。また、どのような症例にも対応可能で、保険適用で作ると安価に済みますし、自費で素材や型にこだわった入れ歯を作ることでもできます。
お口に合わない入れ歯を使っていると、生活のさまざまな場面で大変つらい思いをすることになります。当院では、患者様のお口の状態やご予算、ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの入れ歯をご提案しています。入れ歯のお悩みがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
当院の取り扱い入れ歯
金属床義歯
床が金属でできた入れ歯です。床を薄くできるため装着感がよく、熱伝導率が高いため食べものの温度が伝わりやすいのが特徴です。また、耐久性も高く長持ちし、雑菌や汚れがつきにくく衛生的です。床に使う金属には、ゴールド・コバルトクロム・チタンなどがあります。
マグネットデンチャー
残っている歯根と入れ歯に磁石を取りつけ、磁力で固定する入れ歯です。取り外しが簡単にできる一方、強力な磁力で固定されるため硬いものでもしっかり咬めます。また、バネを使用しないため、自然な見た目になります。
※磁石を埋め込む歯は神経を取った歯に限られます。
コーヌスクローネデンチャー
残っている歯根に内冠を、入れ歯に外冠を取りつけ、茶筒のフタと同じように空気圧を利用してはめ込んで固定する入れ歯です。バネがないため見た目が自然で、安定した装着感が得られるため咬み心地に優れています。